その他「メモ電卓」アプリ、リリースしました! はじめに 先日友人と開発していたアプリを一足先にGooglePlayにリリースしました! その名も「メモ電卓」です! 以下、アプリのURLです。 アプリの概要 このアプリはその名の通り、メモと... 2019.03.31 2019.04.13その他
その他「みえないものをみえるようにしよう」の勉強会に参加してきました はじめに こんにちは!さいけです。 先日行われた「みえないものをみえるようにしよう」のイベントに参加してきました。 以下、イベント詳細になります。 会場まで 会場は、西新宿にあるにあるグロースエクスパ... 2019.03.30その他
技術SpringBootでCookieの値を受け取ってみる はじめに こんにちは!さいけです。 今回は、タイトルの通りSpringBootでCookieの値を受け取ってみる記事になります。 やってみる SpringBootでCookieの値を受け取るのは簡単で、@Cooki... 2019.03.24技術
その他「[DevLOVE Premium第3回]ドメイン駆動設計 本格入門」 の勉強会イベントに参加してきました はじめに こんにちは!さいけです。 先日行われたドメイン駆動設計のイベントに参加してきました。 少し前に六本木で増田さんのドメイン駆動設計のイベントがあったのですが、今回はより具体的なドメイン駆動設計について話すプレミア... 2019.03.23その他
技術curlでcookieを送信する2つの方法 はじめに 本記事は、「curlでcookieを送信する方法」を2つほど紹介します。 備忘録的な感じで残しています。 curlでcookieを送信する2つの方法 cookieを-bオプションをつけて送信する c... 2019.03.17 2019.05.25技術
技術Javaでbooleanの真偽値を反転させる方法 はじめに 今回はbooleanの真偽値を反転させる方法を3つほど紹介します。 なお、サンプルコードの言語はJavaになります。 booleanの真偽値を反転させる 否定演算子を使うやり方 boolean bo... 2019.03.16 2019.05.20技術
技術SpringBootでヤフー商品検索APIのXMLレスポンスをパースしてJSONで返却してみる はじめに こんにちは!さいけです。 今回は、タイトルの通り「SpringBootでヤフー商品検索APIのXMLレスポンスをパースしてJSONで返却してみる」記事になります。 今回、利用するWebAPIは、以下のヤフー商品... 2019.03.09技術
技術curlでクエリパラメータをPOSTする方法 はじめに curlでクエリパラメータをPOSTするとき方法を紹介します。 備忘録的な記事になります。 curlでクエリパラメータをPOSTする 下記のサンプルコマンドでクエリパラメータをPOSTできます。 $... 2019.03.09 2019.05.20技術
技術SpringBootでwebAPI(JSON)をコールして結果をJSONレスポンスで返却する方法 はじめに こんにちは!さいけです。 本記事は、「SpringBootでwebAPI(JSON)をコールして結果をJSONレスポンスで返却する方法」について紹介します。 前提 利用するWebAPIは、以下の天気API... 2019.03.04 2019.05.20技術
その他カイゼン・ジャーニー発刊1周年記念イベント「私たちのジャーニー」のイベントに参加してきました はじめに こんにちは!さいけです。 本日、高円寺で行われたカイゼン・ジャーニー発刊1周年記念イベントに参加してきました。 以下、イベント詳細になります。 会場まで 会場は、ヴァル研究所さんでした。 ... 2019.03.02 2019.03.09その他