はじめに
こんにちは!さいけです。
今回は「ディレクトリ内にあるファイル数を取得する方法」を紹介します!
備忘録的な記事になります。
ディレクトリ内にあるファイル数を取得する方法
findコマンドとwcコマンドを使うと、簡単にファイル数を取得できます。
使用法
以下サンプルコマンドです。
$ find <ディレクトリパス> -type f | wc -l
検証
以下のディレクトリ内にあるファイルの数を取得できるか検証します。
ファイル数は合計で17あります。
tmp
├── 1.txt
├── 2.txt
├── 3.txt
├── 4.txt
├── 5.txt
├── tmp2
│ ├── 1.txt
│ ├── 2.txt
│ ├── 3.txt
│ └── 4.txt
└── tmp3
├── 1.txt
├── 2.txt
├── 3.txt
├── 4.txt
├── 5.txt
└── tmp4
├── 1.txt
├── 2.txt
└── 3.txt
コマンドを実行してみます。
$ find ~/tmp -type f | wc -l
17
ファイル数が取得できました。
👍🎉
コメント